ブラウザのタブからURLリスト・HTMLリンクタグを作成するFirefoxアドオン Copy Urls Expert が超便利

スポンサーリンク

ブログを書いてると、参考になったサイトのリンクを紹介したいことが多々あります。対象のURLを一個一個ずつHTMLでリンク用のタグを作るのは面倒です。できたら、現在ブラウザで開いているタブなどから一手間で作成したい。

また、調べ物したりすると、参考にしたサイトのURLをメモってリスト一覧にしたりすることがあり、それを再びまとめて開いて閲覧したいこともよくあります。これも一気にパッと開けると便利です。

これらの要望を同時に満たす超便利な Firefox アドオンを発見したのでご紹介します。この手のツールを作ろうかと思っていたので手間が省けました。久々に気に入ったアドオンでレギュラーになりそうです。

【お知らせ】 英単語を画像イメージで楽に暗記できる辞書サイトを作りました。英語学習中の方は、ぜひご利用ください!
画像付き英語辞書 Imagict | 英単語をイメージで暗記
【開発記録】
英単語を画像イメージで暗記できる英語辞書サービスを作って公開しました
スポンサーリンク

Copy Urls Expert のインストールと設定

Copy Urls Expert :: Add-ons for Firefox より Firefox にインストールします。

私は使いやすくするためにツールバーにもボタンを追加しました。上のアドオン紹介ページで、”Copy Urls Expert Toolbar button (You will have to add button manually. How to add button?)” と説明がありますので、手動でツールバーにボタンを追加します。やり方は以下を。

ツールバーをカスタマイズする方法 | Firefox ヘルプ

ツールバーボタンを使わない場合は、

Firefox 上部メニュー → 編集 → Copy Ursl Expert からこのアドオンを利用できます。

スクリーンショット 2013-07-02 13.55.09

URLリストを作成

対象の URL を Firefox で全て開いた後、現在のウィンドウで開いているタブのURLリストを作るには、

Copy Urls Expert のツールバーボタン → Tabs In This Window

スクリーンショット 2013-07-02 13.40.22

ウィンドウを複数開いていて、全てのウィンドウのタブのURLを対象にする場合は、Tabs In All Windows を選択。

Tabs In This Window
Tabs In All Windows
Tabs In This Tab Group
Active Tab

を目的に応じて使い分ける。URLリスト作成を実行しても、ブラウザの画面上にはポップアップなどの表示は出ませんが、クリップボードにはちゃんと保存されています。エディタなどにそのままペーストすれば、作成されたリストを確認できます。

フォーマットをカスタマイズ

Copy Urls Expert のツールバーボタン → Options → Format

スクリーンショット 2013-07-02 13.53.59

作成するリストのフォーマットを自由に追加できるのが、Copy Urls Expert の良い点です。ブログでの参考リンクのHTMLタグ用に、html-list という名前で、以下のフォーマットを作りました。

新たに作ったフォーマットを利用するには、画像のように対象のものを選択反転した後、Set As Default を押す。

クリップボードの複数URLを一気に開く

Copy Urls Expert はタブからリストを作成するだけではありません。クリップボードに保持したURLのリストから、全てのURLを開くことができます。以前参考にしたサイトのURLリストを元に、ブラウザで開く時に重宝します。

明日から福岡に野球観戦の1泊旅行に行くのですが、ちょうど博多駅周辺の遊び場などを調べたリンクの一覧を Evernote に保存してたので、これらのリンクを一気に開いてみます。

福岡旅行の参考リンク

Copy Urls Expert で一気に開くには、これらのリンクを全て選択、コピペしてクリップボードに保持しておきます。そして、Firefox で Copy Urls Expert のツールバーボタンから Open Urls From Clipboard を選択します。これで、一気に全てのURLを開くことができます。簡単、便利ですね。

スクリーンショット 2013-07-02 13.40.22

似たようなアドオンに、URL Lister

というものも見つけましたが、こちらはポップアップで確認できる点は良いのですが、フォーマットのカスタマイズができません。なので、Copy Urls Expert を採用しました。

スポンサーリンク
 
スポンサーリンク

Leave Your Message!