ブログオープン、ついでにCrayon Syntax Highlighter動くかテスト

スポンサーリンク

ブログをオープンしました。Wordpressに初挑戦でテーマも自作してみました。Wordpressのプラグインも20個ほどいくつか入れてみたものの、まだ良く分かっていないので一個ずつ試していきます。とりあえず最初はこれ、Crayon Syntax Highlighter。ソースコードを綺麗にハイライトして表示させるプラグイン。

【お知らせ】 英単語を画像イメージで楽に暗記できる辞書サイトを作りました。英語学習中の方は、ぜひご利用ください!
画像付き英語辞書 Imagict | 英単語をイメージで暗記
【開発記録】
英単語を画像イメージで暗記できる英語辞書サービスを作って公開しました
スポンサーリンク

こういうのが簡単に実現できるのは、Wordpress便利ですね。PHPでちょこちょこカスタマイズできるのも楽しいですね!

じゃ、本題のCrayon Syntax Highlighterの表示テスト。Crayon Syntax Highlighterプラグインをインストールして有効にすると、Wordpressの「新規投稿を追加」のページで、テキストエディタ(HTMLエディタ)にcrayonというボタンが表示されるので、そこを押してからソースコードを挿入します。すると、以下のようなpreとattributesのタグで囲まれたタグが生成されます。

<pre class=”lang:default decode:true ” >source code</pre>

では、実際の例。RubyでPDFを生成するコードの例、以前なにかの本で読んだコードです。Rubyベストプラクティスだったかな?ちゃんと表示されますでしょうか。

すごいですね、簡単にシンタックスハイライトされたコードを表示できました。

スポンサーリンク
森博嗣さんの「すべてがFになる」はとても大好きなミステリー小説です。プログラミング好きな方であれば特に楽しめること間違いなしです。
 
スポンサーリンク

Leave Your Message!