- 更新日: 2016年4月11日
- 健康管理
子供の風邪・胃腸炎などの病気が親にうつるのを予防する対策
昨年4月に娘が幼稚園に行き始めてから、幼稚園から頻繁に風邪などの病気をもらってくるようになりました。風邪、マイコプラズマ肺炎、手足口病、アデノウイルス、インフルエンザ…などなど。幼稚園に行き始める前はあまり病気しなかったので、身体強い子だなあと思ってたんだけど、自宅が温室なだけだったわけですね。
私もこの一年弱で、過去に前例がないほど何度も風邪をひいたのですけど、感染経路のほぼ全てが、娘が幼稚園でもらってきた風邪がうつるというパターン。そして、今回も娘からうつったんですが、当初ただの風邪と思ってたら、本日検査でインフルエンザであることが判明しました。年始早々父娘で仲良くインフルエンザでダウンです(苦笑。両名とも症状はだいぶ落ち着いていますけど。予防接種は打ってたのだけど、感染する場合もあるらしい。本日は、娘の幼稚園のクラスは、20人中10人お休みだそうで、学級閉鎖レベルなんじゃないの?
ということで、子供の風邪・病気がうつるのを予防するための対策を調べました。(家庭内での二次感染の予防)
子供の風邪・病気がうつるのを防ぐ対策(新たに採用するもの)
・子供が風邪の時は寝床を別々にする。
・子供が風邪の時は子供にくっつかない。
・部屋の換気を一日3回。
・湿度を上げる。
・洗面所・キッチンのコップを子供と別にする。
・洗面所・キッチン・トイレのタオルを子供と別にする。
・子供の飲み食べ残しは口をつけず捨てる。
・できるだけ顔に自分の手を近づけない。
・ご飯の前後など自宅でも頻繁に手洗い励行。
・除菌シートでドアノブやTVリモコンなど共用物をこまめに拭く。
・便や嘔吐物の処理時は使い捨てのビニール手袋とマスク着用。
・便や嘔吐物は塩素系漂白剤で消毒。
ノロウイルスやロタウイルスなど感染性胃腸炎での、便や嘔吐物の処理については以下が詳しいです。
感染性胃腸炎の時の嘔吐物の処理の仕方 ちょうちょ通信・たかだこどもクリニック
引き続き継続する対策(すでに行っているもの)
・マスク着用。
・帰宅時の手洗い・うがい。
・手をアルコール消毒。
・空気清浄機。
うちの娘(3歳)は私が自分で言うのもなんだかなんだけど、すごいパパっ子。私が自宅にいる間は、お着替えやオムツ替え、おトイレ、ご飯、歯磨き、お風呂など、ほとんど全て私と一緒に行動を共にしている。特に下の子が生まれてからは、小さいながらにもママに迷惑かけちゃいけないと考えているようで、その傾向が一層強くなりました。本来の私の免疫力が弱いのもあるだろうけど、そういう事情もあって、私のほうが娘の病気がうつりやすい状態になっているんだろう。ということで、今回調べた対策を実行して、また半年後くらいに結果を報告したいと思います。
家庭内感染の予防には、大人も子供もマスクが必須ですね。
我が家では、手指のアルコール消毒剤として、手ピカジェルをずっと愛用しています。
余談:発言小町を久々に読んでイラッ
以降余談なので暇な方だけどうぞ。参考にしようと思って、久しぶりに発言小町をじっくり読んだんですけど、役に立つ意見もあるのだけどイライラする!イライライラ・・・ お、ナイスアドバイス!イライライライラ・・・・って感じです(笑。
・・・
「免疫力があるのね」と言われます。
元々私は身体が丈夫な方です。免疫力を高めると良いのではないでしょうか?
これらは検索すると出てきますよ。
自分で元々身体が丈夫と言っといて、その直後に「免疫力高めるのはどないでっかー!どやーっ」て何だそれ。それ言うなら、「元々身体弱かったけど、○○して丈夫になったので、○○して免疫力を高めると良いですよ!」じゃないですかね。かなり沢山の方が「免疫力高めれば良い!」と単純に言い放しつつ、具体的な方法について言及せず、上から目線でggrks… イライラ(笑。元から身体強い人の発言ばかりと思われるが、免疫力がそんな簡単に上げられるなら苦労しませんってばよ、奥様。発言小町は突っ込み入れるだけ無駄なのは分かっているのだけど、どうしようもなく突っ込みたくなる衝動により、読者・利用者を惹きつけ続けているのだろうなあ。
私の観測範囲では、免疫力は遺伝で大半決まってるという傾向が伺える。私と弟の兄弟2人は共に虚弱で、小さい頃からしょっちゅう風邪ひくし体調崩すし、お互い子供のいる現在は子供の風邪がすぐうつる。一方うちの奥さんは子供の病気がうつったこともないし、奥さん方の兄弟3人は皆身体が丈夫で、小さい頃から風邪ひいて病院とかほとんど行ったことがないそうです。奥さんがいつも元気なので、とても助かってありがたいです。
奥さんに聞いてみた免疫力を高めるポイントは、厚着しすぎず薄着で過ごすのと、できるだけ裸足で過ごす、だそうです。たしかに私のほうが冬は暑く着込んでいるのですよねぇ、寒いの嫌いだし。肩が冷えると風邪ひくと思い込んでるんだけど根拠はないし、子供の頃は年中半袖で元気一杯な子いましたね。
話を小町に戻しまして… 一方で、小町は玉石混交な中、役に立つアドバイスもあります。
私も頼る身内がいないので、まず自分の身を守ります(笑)息子が体調崩したと見たらすぐにマスク着用!(基本入浴時を除く24時間フルで着用)
タオル、食器別々。
ドアノブやテーブル等々、触った後はすぐ手洗い。
キッチンには常にハンドソープとアルコール消毒液。ノロやインフルの時は、息子がトイレを使った後にすぐ消毒拭き掃除&ドアノブや触った所も消毒。
…これのおかげなのか、育児7年間でノロ、ロタ、インフル…一度も貰ってません♪
とにかくマメな手洗いとマスク着用。拭きとり&消毒。子どもには申し訳ないですが、バイキン扱い?くらいな勢いです。
なるほど… 確かに子供には申し訳ないけど、バイキン扱い?くらいの徹底した衛生管理が必要だと思う。私の意識では、ここまで徹底してなかったので反省です。さすがは育児7年のプロの子育てママさん、頭が下がりました。免疫を高める類の眉唾な話じゃなくて、こういった現実的な対策を求めているのですよ私は!実践的なアドバイスをしてくれる方もいるので、小町はイライラしつつも役に立っちゃうのですよね。イライラさせつつ役に立つ=必殺小町メソッド。
このママさんほど徹底するのは難しいかもだけど、できる範囲で真似してみよう。
- – 参考リンク –
- 子供の風邪がすぐうつります。 一歳半のママなんですが、子供が風邪をひくと必… – Yahoo!知恵袋
- 子どもに風邪をうつされにくくする方法 : 妊娠・出産・育児 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 風邪にかからないために、あるいはかかったときにすべきこと、すべきでないこと – もうカツ丼でいいよな
- 家庭内感染を防ぐコツ|ベビータウン
- 恐れすぎるな 子どもの風邪は「親力」を高める : MAMApicks -子育て・育児・教育ニュース&コラムサイト-
- 健康管理 の関連記事
- インフルエンザでイナビルを初服用したんで効果や解熱・症状の経過を報告するよ
- 正しい歯磨きの方法を歯科衛生士さんに指導してもらった
- 咳喘息の治療終了
- 瞑想のやり方
- 咳喘息の吸入薬治療を7ヶ月継続して、風邪をひいても咳喘息に移行しにくくなってきた
- レーシック手術後の8年経過の長期予後を報告
- 悪玉コレステロールを下げる食事管理・食品食材
- 喉の痛みと咳を和らげる対策2つ・マスクとネックウォーマー
- 咳喘息の症状経過と治療・薬処方の記録、だいぶ治まってきました!
- 風邪の後の長引く咳は咳喘息かもしれないのでご注意を
- 初回公開日: 2014年1月15日
Leave Your Message!