Vim を導入して .vimrc を設定 〜 CentOS6

スポンサーリンク

デフォルトの Vi でも良いのですが、より使いやすさを求めて CentOS6 に Vim を導入します。Vim の設定は、~/.vimrc に書きます。好みですので、vi のままでも構いません。

【お知らせ】 英単語を画像イメージで楽に暗記できる辞書サイトを作りました。英語学習中の方は、ぜひご利用ください!
画像付き英語辞書 Imagict | 英単語をイメージで暗記
【開発記録】
英単語を画像イメージで暗記できる英語辞書サービスを作って公開しました
スポンサーリンク

このエントリーは、CentOS 6.4 インストール~設定手順の目次 の一部です。

Vim の確認とインストール

まずは、Vim が入ってるか確認。CentOS 6.4 を Basic Server としてインストールすると次の3つが入るようです。vim-enhanced が入ってるので良しと。

入っていなければ、yum でインストールします。

エイリアスの設定、~/.vimrc の設定

vim を起動するのに vim と打つのも面倒なので、vi で vim が起動するように alias を設定します。

続いて、~/.vimrc の設定。ローカルの macvim の ~/.vimrc をそのままコピペしました。ちょっと長いので省略。

で読み込むと、警告がいくつか出ましたけど、Vim は動くのでとりあえず放置です。

スポンサーリンク
サーバ構築研究会の CentOS 本は、昔からお世話になっています。Linux の教科書は Linux の基本を学ぶのにおすすめです。
 
スポンサーリンク

Leave Your Message!