Chrome拡張のKeyconfigでショートカットキーが便利!

スポンサーリンク

昨日の ChromeでVimperatorの代替を比較してVromeに決定した! に続いて、本日も Firefox から Google Chrome へのブラウザ移行の話題。Chrome ブラウザでのショートカットキー設定の拡張を探したところ、Keyconfig という拡張がとても便利でした。

Keyconfig – Chrome ウェブストア

【お知らせ】 英単語を画像イメージで楽に暗記できる辞書サイトを作りました。英語学習中の方は、ぜひご利用ください!
画像付き英語辞書 Imagict | 英単語をイメージで暗記
【開発記録】
英単語を画像イメージで暗記できる英語辞書サービスを作って公開しました
スポンサーリンク

ショートカットキー設定の目的はURL移動やブックマークレット実行

Firefox では Vimperator を使っているので、ブラウザ操作については特別ショートカットキー設定を行っていませんが、ShortcutKey2URL というアドオンで、よく利用するウェブページのURLへの移動やブックマークレット実行にショートカットキーを割り当てていました。

なので、Chrome Keyconfig でも主にウェブページURLへの移動や、以下ページで紹介しているようなブックマークレット実行のためのショートカットキーを設定する目的です。

Google 検索を便利にするブックマークレット3つ

Google 日本語での検索結果を、一発で英語のみの検索結果に変更するブックマークレットなどをいくつか紹介しています。便利でよく使うブックマークレットは、ショートカットキーを割り当てておくとブラウザ操作がとても楽になります。

以降、Keyconfig の設定です。

Chrome 拡張・Keyconfig の設定方法

Google(https://www.google.co.jp/)のURLに、「Ctrl + q ,」というショートカットキーを割り当てる例です。Ctrl + q を同時に押した後 ,(カンマ)を押すと、https://www.google.co.jp/ を新しいタブで開くショートカットキーとなります。

まずは、Keyconfig – Chrome ウェブストア をインストール後、chrome://extensions/ で Keyconfig の Options から設定を開きます。

最初に私の場合は、デフォルトで設定してあったショートカットキーを全て削除しました(Delボタンを押す)。必要であれば残しておく。では、GoogleのURLにショートカットキーを割り当ててていきます。

Actions → Actions for normal mode → type key here の入力フォームに、「Ctrl + q ,」を入力します。Ctrl と q を同時に押した後 ,(カンマ)を押して入力。その後、Add ボタンを押します。失敗したら reset でやり直し。

keyconfig1

この Ctrl + q の後にどれかキーを割り当てるのは、ShortcutKey2URL と同じ方式にしたかったため。

Add ボタンを押すと以下のようになるので、「no action」のボタンを押す。

keyconfig2

次の表示が出るので、新しいタブでURLを開くために「open #1 in new tab」を選択します。現在のタブでURL移動するには「go to #1」を選択する。

keyconfig3

私は、通常のURLは「open #1 in new tab」に、ポップアップや別タブを表示するブックマークレットは「go to #1」に設定しました。

最後に、URLとNAMEを入力します。URLに「https://www.google.co.jp/」、NAMEに「Google Japnaese」と入力しました。NAMEは任意で何でもOK。

keyconfig4

これで Google(https://www.google.co.jp/)を開くためのショートカットキー割り当ての設定は終了です。「Ctrl + q ,」と押すと、新しいタブで https://www.google.co.jp/ が一発で開けて超楽です。

以上の作業を繰り返せば、URL移動やブックマークレット実行のためのショートカットキーを好きなだけ作れます。ですが、結構面倒いのでちょっと簡単に設定する方法を以降で。

設定の Export/Import で一気に設定

最初は1個ずつちまちまショートカットキーを設定していたのですが、4つ5つと進めるうちに面倒くさくなってきました。面倒くさい場合は、設定の Export/Import 機能を使うと作業が多少楽になります。

いくつか設定したら、Advanced に移動してまずは設定を Export します。

keyconfig5

「Export Configuration」のボタンを押すと、テキストエリアに json 形式で設定が書き出されるので、テキストファイルにコピペして後はフォーマットに従って好きなように編集。簡単な json の設定ファイルなのですぐ分かるかと思います。

必要なショートカットキーを編集し終えたら、今度は Advanced のテキストエリアにコピーした後「Import Configuration」ボタンを押します。これで一気に設定が読み込まれます。

以上で Keyconfig の設定は終了です。昨日の Vrome と本日の Keyconfig の設定で、Google Chrome がだいぶ使いやすくなりました!

スポンサーリンク
 
スポンサーリンク

Leave Your Message!